2023-05-31(Wed)
5月の近況
なんだかあっという間に5月も今日で終わり・・・
色んな事がありすぎて、
記事を書ききれず、
画像だけがたまっていく日々ですが
元気です(笑)

強風で植木鉢がことごとく割れて、
根が傷んだかと心配しましたが、
今年もアマリリスが咲いてくれました。
今年は、うちにある2鉢を
仕事先の施設に持っていきました。
ベランダ越しですが、
利用者さんが、つぼみから咲き出した様子を
楽しみにしてくれています。
小さい花より、アマリリスくらいの大きい花の方が
目につくみたい(笑)
なので次は、観賞用のショウガの花
(ジンジャーリリーというらしい)も
上手く花が咲きそうなら、
持っていこうかな。

20日大根の花も咲いてます。

5月31日の今日のお昼ご飯。
仕事はお休みで、
立派なレタスを100円でゲットできたので、
堅い外葉を使い、レタス炒飯。
隣は、残ったお蕎麦のオツユをスープにリメイク。

しば漬けがあう💗

タオは、 スケルトンラウンドベッドが大好きで
ポノが寝ていると、追い出します。。。

ポノは、なんだか相変わらず動きが早くて、
なかなか可愛い画像が撮れませんが、
これは、なかなか可愛いでしょ?
さて、明日から、6月。
梅雨と台風が一気にやってきそうですね。
今日みたいに、涼しい梅雨だと良いのになぁ。
2023-05-11(Thu)
シェイク・シェイクの悲劇
痩せたい

痩せたい


そんな私の強い味方は、
ダイエットマシーン

熊夫からは、「遺跡が増えるだけだから」と
いつも止められるけど・・・

これは、座ってテレビを見ながらでもできるらしい


太ももをブルブルさせて痩せるんだとか。
内転筋とか骨盤底筋にも効果的らしいです。

充電式なので、コードが邪魔にならない!
と、やってみると、なかなかいい。
太ももでこのマシーンを挟むだけでも
筋肉を使っているきがするわぁ💗
で、やる気満々の
2日後・・・

なんか・・・白いモノが付いているきが・・・
よだれ???

え???
ファスナーが開いて、
かじられてる???

そして、残念なことに、このファスナー、
一度開くと元に戻れない構造だったようです。。。
犯人は・・・

タオ



少し使ったけど、2日目にしてこの状態に・・・



本来なら今頃、下半身が細くなっていたはずなのです。。。
きっと・・・💦
多分・・・
2023-05-09(Tue)
モノクロ絵本の世界🎵 𝟮𝗗 𝗖𝗔𝗙𝗘
サムスンネでおなか一杯・幸せいっぱいになりました。
が、もう少し、寄って行こうかという事になり、
行ってみたかったこちらへお邪魔しました。

𝟮𝗗 𝗖𝗔𝗙𝗘(Instagram)

生でみても、絵本の世界に入ったようです。

お席をとってからオーダーします。

平面だけど、立体の世界。
可愛くて不思議な空間。

どこ見ても絵になります。

インスタ映え映え~


オーダーが出来上がると、これで知らせてくれます。

お腹がいっぱいといいつつ、
スイーツは別腹

そして、「韓国で大人気」だという
クロッフルというもの注文している3人。
「大人気」とか「限定」とかに弱いのかも(笑)

チョコバナナ

キャラメルバニラ
うん・・確かに美味

久々の女子会(?)で
素敵な新大久保の夜を過ごしたのでした

御座ちゃん、誘ってくれてありがとう

また行こうねっ!
●2D Cafe 新大久保店
東京都新宿区百人町1-7-5 座ビル 1F
℡:03-6457-3032
(最寄り駅:新大久保)
- 関連記事
-
-
モノクロ絵本の世界🎵 𝟮𝗗 𝗖𝗔𝗙𝗘
-
熊夫、くま子になる。 サムスンネ(新大久保)
-
2023-05-08(Mon)
熊夫、くま子になる。 サムスンネ(新大久保)
御座候を購入して向かった先は新大久保。
御座候ファンのお友達・御座ちゃん(仮名)との女子会です

が、それを知った共通の友達でもある熊夫が羨ましがり・・
女子会なので、
この日は、熊夫改め「くま子」として、
特別参加することになりました(笑)

サムスンネ (H.P)
茨城に、鴨農場をもってらっしゃるというお店です。

御座ちゃんの韓国料理が詳しいお友達からのおススメから
韓国料理の合鴨専門店があると知る。
鴨のギョクサムなんて
食べたことな~い!
御座ちゃんも食べたことが無く、彼女も興味があるとのことで
このお店に決定したのです。💚

メニューも豊富。

御座ちゃんが事前に予約してくれていて、
開店と同時だったので、
ほぼ口明けの客となれましたが、
大人気のお店らしく、
この日も予約でいっぱいのようです。

まずはかんぱ~い☆彡
楽しい女子会(?)の開始です


キムチやらなんやら到着。

焼き方ややり方は、オモニが教えてくれます。
鴨のギョクサムは、薄切り大根を巻いてたべるそうですが、
これがまた、美味しい✨✨



ナムル

合鴨の塩焼き

余計な油は、流れていく構造になっています。
鴨でヘルシー・ 鍋でもヘルシー


くま子も混ざり、
食べるのと、しゃべるのに忙しくて、
生マッコリやらなんやら写真が見当たらない。
お食事が終わるとみると、
オモニがさっとお会計伝票をテーブルに置く。
そのタイミングも絶妙。
美味しかったです。また来ます

●サムスンネ
東京都新宿区大久保2-18-10 新宿スカイプラザ108
℡:03-3207-1768
(最寄り駅:東新宿・新大久保)
- 関連記事
-
-
モノクロ絵本の世界🎵 𝟮𝗗 𝗖𝗔𝗙𝗘
-
熊夫、くま子になる。 サムスンネ(新大久保)
-
2023-05-06(Sat)
御座候
「食べたい」というツブヤキを聞いたので・・・

御座候 (H.P)
見事に女子が並んでます。

東武百貨店プラザ館B2F。
結構わかりずらい場所なのですが、
皆様よくご存じなのですね。

美味しそうな回転焼き💗
そういえば、私は、回転焼きと呼んでるけど
(回転まんじゅうともいう)
今川焼とも呼ばれますよね。
なにか違いがあるんでしょうか?
しかし・・・
なんとこんなにアンコもはいっているのに、1個95円。
ありがたい価格

ちなみに、スタッフの対応も良かったです。

お土産も無事ゲット。
目的地へ向かいま~す!(^^)!
●御座候 東武池袋店
東京都豊島区西池袋1-11-25 東武百貨店プラザ館 B2F
℡:03-3590-8109
(最寄り駅:池袋)
2023-05-05(Fri)
ぞろ目の子供の日
ゴールデンウィークも終盤という言葉を聞いて、
なんとな~く寂しさを感じるのは私だけでしょうか??
さて、今日は、子供の日。
ただの子供の日ではありません。
なんてったって
令和5年

そして、今日は、5月5日という、
555という、
ゾロ目の日なんだそうです。
その割には、郷ひろみさんをテレビでお見かけしなかったけど。。。(笑)
縁起が良いそうなので、朝からぞろ目特集。

時報に焦点を合わせすぎて、
マーシュ彩さんが、
クビだけになっちゃいました。
ごめんなさい💦

5時55分の1分間のうちに
別のテレビ局のぞろ目もゲット。

27度って、5月の気温じゃない気が・・・ι(´Д`υ)アツィー
そして、とうとうやりました!!

西暦表示なのですが、
5月5日 5時55分 55秒

ぞろ目、ゲットだぜぃ~~

この後、アゲハ蝶がベランダに飛んでいるのをみたり、
90歳になったご近所の方と久々にお目にかかったり。
お天気も良いし、
ぞろ目のお陰で
きっといいことがあるはず~という子供の日でした🦋

2023-05-03(Wed)
ゴールデンウィーク
5月1日にアップしようとおもってたけど、
すでに5月3日になってしまいました。

イラストレーターNobbyちゃんの
Nobby girls (Nobby pop)も5月。
何気にカーネーション💗

同じく、イラストレーターNobbyちゃん作の
4月はじまりの
NOBBYCAT カレンダー(minne)

堀越照美さんの美しい版画カレンダーも5月。
ゴールデンウィークも中盤。
今日は、念願だったジンジャーリリーの植木鉢の株分けをしました。
ジンジャーリリーと水仙を一緒に植えていたのですが、
土が硬くなり、どうしようもない状態のまま、数年。。。
ジンジャーリリーの新芽が出ていたので、
どうしようかと思いましたが、
思い切って、天候の良い今日やりました。
恐ろしいほど根が回ってました。
写真、撮っておけばよかった💦
そして、水仙とジンジャーリリーを分けて、
株分けも完了。
植えおわり、水をやったら、どこからか黒いトカゲがやってきて、
赤い舌をだして、水を飲んでいました。
そんなゴールデンウィークを過ごしております
